2025年1月10日
第40回運営委員会
【日本脳科学関連学会連合 第39回運営委員会議事録】
日時
2024年12月17日(火)(12月17日(火)(メール配信日)~12月24日(火)(回答締切日)
参加者
(敬称略)
高橋 良輔(代表 日本神経学会)
岡野 栄之(副代表 日本神経化学会)
加藤 忠史(副代表 日本生物学的精神医学会)
池田 和隆(日本アルコール・アディクション医学会)
岩坪 威(日本認知症学会)
上田 陽一(運営委員・日本神経内分泌学会)
大隅 典子(日本神経精神薬理学会)
柚﨑 通介(日本神経科学学会)
伊佐 正(代表補佐 日本神経科学学会)
鈴木 匡子(代表補佐/COI 委員長 日本神経心理学会)
松田 哲也(代表補佐 玉川大学脳科学研究所)
山脇 成人(代補補佐・日本神経精神薬理学会)
議題:
(1)解剖・生理・薬理学会合同大会(APPW2025)シンポジウム「計算・データ資源時代の数学と生物学」を日本脳科学関連学会連合の共催シンポジウムとすることについて
審議の結果
議事(1)について、共催金も含め全員一致で承認された。
議事(1)に関する意見
「共催」は、例えば脳科学全体に研究費を取ってくるとか、アウトリーチするとか、あくまで脳科連加盟学会全体のbenefitに繋がるような案件にすべきではないかとの意見があった。
以上